政府より認定
審査最短30分

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ!

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ
factoring-select
本ページはプロモーションが含まれております

サードアイ(株式会社THIRD-i)とは、東京都千代田区を拠点とする独立系のファクタリング会社です。

特に障害福祉や介護事業者向けのファクタリングサービスに強みを持ち、柔軟な審査体制で資金調達の速さを実現しています。

この記事では「サードアイ(株式会社THIRD-i) ファクタリング 口コミ」と検索している方に向けて、ファクタリング概要や親会社の株式会社RSJホールディングスとはどのような企業かも解説します。

さらに、口コミと評判をもとに、法人と個人事業主は利用可能なのか、土日祝日は申込みできる?審査は甘い?審査時間は?などについても触れていきます。

また、申込から資金調達までの流れ、手数料と必要書類について、信用情報に影響でるのか、取引先に連絡は入るのかといったポイントも解説します。

最後に、審査に通る人と落ちる人の特徴についてもご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

記事の先読み


サードアイのファクタリング詳細

  • 【原則的には法人のみ対応】
  • 手数料:公式サイトに明記なし
  • 振込日:1週間ぐらい
  • 買取額:公式サイトに明記なし
  • 【必要書類は多数あります】
  • 決算書、請求書、決定額通知書のコピー、通帳のコピー、登記簿謄本、印鑑証明書、連帯保証人(通常は法人の代表者)個人の印鑑証明書、指定通知書のコピーなど

ファクタリング会社おすすめ40選


▼最も読まれている記事です。必ず良いファクタリング会社が見つかります。

あわせて読みたい
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

記事のポイント

  • サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの概要
  • 親会社である株式会社RSJホールディングスの関係性
  • 他社との比較ポイントや口コミから分かる利用者の評価
  • 利用条件や手数料、審査基準など具体的な利用プロセス

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ
  • サードアイ(株式会社THIRD-i)ファクタリング概要
  • 親会社の株式会社RSJホールディングスとは
  • 口コミと評判
  • 法人と個人事業主は利用可能?
  • 土日祝日は休み?
  • 審査は甘い?審査時間は?

サードアイ(株式会社THIRD-i)ファクタリング概要

株式会社THIRD-iのサイト画像
株式会社THIRD-iの公式サイト
会社名 株式会社THIRD-i(サードアイ)
設立 平成18年6月
電話番号 03-3261-7745 ※株式会社RSJホールディングス内
FAX 03-6240-5043
代表 竹井 裕子
所在地 東京都千代田区西神田3-5-3
事業内容 ・投資業
・経営コンサルティング業
サイトURL http://third-i.co.jp/

サードアイ(株式会社THIRD-i)は、東京都千代田区を拠点とする独立系ファクタリング会社です。

主に、障害福祉や介護事業者向けのファクタリングサービスを展開し、特に診療報酬や障害福祉給付費などの債権に強みを持っています。

同社の特徴は、柔軟な審査体制です。財務状況に不安を抱える事業者や新規開設の事業者にも対応し、資金調達のスピード化を実現しています。

また、2社間ファクタリングを採用することで、取引先に通知せずに資金調達が可能です。

最短2営業日での入金や手数料の交渉余地がある点も、小規模事業者にとって大きなメリットと言えるでしょう。(通常は一週間ぐらいと公式サイトに明記あり)

一方で、手数料が高めに設定される場合もあり、他社と比較検討する姿勢が求められます。

多様なニーズに応じた柔軟なサービスが特徴のサードアイですが、契約前に条件を十分に確認することが重要です。

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

親会社の株式会社RSJホールディングスとは

親会社の社長のイラスト

サードアイ(株式会社THIRD-i)の親会社である株式会社RSJホールディングスは、2015年に設立された投資を主業務とする企業です。

本社は東京都千代田区に位置し、ベンチャー企業の育成支援や資金供給を中心に活動しています。

そのため、サードアイは親会社の経営リソースを活用し、オフィスを間借りする形で運営されています。

これにより、コストを抑えつつ、事務作業や経理業務を効率的に行う仕組みが整っています。

一方、独立したオフィスを持たない点が事業規模の課題とも言えます。

ただし、親会社のサポートがあることで、資金繰りや経営における柔軟性が向上しているのも事実です。

利用者にとっては、こうした経営背景を理解しつつ、サービス内容を慎重に判断することが重要です。

口コミと評判

サードアイの口コミを調べている男性

サードアイの口コミは、SNS、Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、5ch(旧2ch)には見当たりませんでした。

サードアイの口コミはネット上に複数ありましたのでご紹介させていただきます。

単発で大きい受注をいただいたのですが、支払いを2ヶ月後にするように言われて困っていました。

仕入れ費用で運転資金がショートしたのでファクタリングを活用しようとしました。

しかし、サードアイさんでは売掛債権に継続性がなければ利用できないと断られました。(51歳小売業)

問い合わせをしたら、担当の鈴木さんは経験や知識が豊富で、他社よりも魅力的な提案や条件を提示してくれました。

さすが小規模で独立するだけの人で、社長自ら対応してくれる点は良かったです。

しかし1人でやっているので、電話がつながりにくいタイミングがありますし、基本的にはオフィスでのやり取りになるなど不便な面も感じました。

総合的に見て、時間に余裕がある方は相談してみる価値がある業者だと思います。(34歳リース業)

紹介で利用しましたが、オフィスが間借りだし社員1名だし、不安が多かったです。

売掛先も小規模業者たったため、手数料も10%ほどを提示されてしまいました。

紹介者がいる手前断りづらかったのですが、試しに他社で相談したら同じ条件で4%の提示があり2倍以上の差が出たため、お断りしました。

診療報酬など売掛先の信用度が高い場合は手数料も優遇してくれるのかもしれません。(39歳輸出入代行)

単純なファクタリングなど、売掛債権がしっかりしている場合の資金調達は大手に比べて劣ると思います。

ここは、小規模業者ならではの柔軟な対応で、いろいろとうまくやってくれる点が良いです。

あまり詳しく書けないようなことですが、大手ではやってくれないような方法で資金繰りをよくする提案をいろいろしてくれます。

サードアイのスタイル的に利用しているのは小規模業者が中心ではないでしょうか?(33歳電気工事業)

サードアイの口コミには、利用者の満足度が分かれる傾向が見られます。

柔軟な対応や担当者の親身なサポートを評価する声が多い一方で、手数料の高さや対応スピードに対する懸念も挙がっています。

特に小規模事業者や障害福祉関連の事業者からは、取引先に通知せずに資金調達ができる点や、審査通過率の高さが好評です。

ただし、一人の担当者がすべてを対応しているため、タイミングによっては連絡が取りづらいという指摘もあります。

口コミから分かるのは、スピードやコストを重視する場合、大手ファクタリング会社との比較が有効だということです。

総合的に見ると、柔軟性を求める事業者に向いているサービスと言えるでしょう。

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

法人と個人事業主は利用可能?

法人の社長と個人事業主の二人の画像

サードアイのファクタリングサービスは、法人を主な対象としています。

障害福祉や介護事業者など、継続的な売掛債権を持つ法人であれば、業種や事業規模にかかわらず利用可能です。

一方で、個人事業主は基本的に対象外とされています。

その理由は、個人事業主では売掛債権の安定性や信用力が法人と比べて低いと判断される場合が多いためです。

ただし、新規設立の法人や財務状況に不安がある事業者にも対応しており、審査の柔軟性が特徴的です。

あわせて読みたい
【個人事業主向け】手数料が安いファクタリング会社TOP5
【個人事業主向け】手数料が安いファクタリング会社TOP5

土日祝日は休み?

サードアイは、一般的な営業日に基づいて平日のみの営業を行っています。

そのため、土日祝日は基本的に休業日となり、申込や問い合わせへの対応は翌営業日以降となります。

これは小規模な事業体制を維持しつつ、効率的な運営を行うための措置と考えられます。

特に、資金調達を急いでいる場合には、平日の早い段階で必要書類を揃え、手続きを進めることが重要です。

休業日中に緊急で資金調達をしたい場合は、他のファクタリング会社と併せて検討するのが賢明でしょう。

→ 土日祝日でも『ラボル』なら最短30分で資金調達ができます。

あわせて読みたい
土日でも即日ファクタリングできる5選
土日でも即日ファクタリングできる5選

審査は甘い?審査時間は?

サードアイのファクタリングの審査中の女性

サードアイの審査は、他のファクタリング会社と比較すると柔軟性が高いとされています。

そのため、税金や社会保険料の滞納がある場合や、創業間もない事業者でも利用が可能です。

審査時間については、必要書類が揃っていれば、最短で2~3営業日での資金調達が可能とされています。

一方で、審査の柔軟性が高いことは、条件に応じた割引率や支払留保金が設定されることを意味します。

このため、詳細な条件については事前に確認し、納得した上で契約を進めることが大切です。

あわせて読みたい
ファクタリングの審査通過率が良い会社5選
ファクタリングの審査通過率が良い会社5選

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ!相見積もりを推奨

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ!相見積もりを推奨
  • 申込から資金調達までの流れ
  • 手数料と必要書類について
  • 信用情報に影響でる?
  • 取引先に連絡は入る?
  • 審査に通る人と落ちる人の特徴
  • 安全に資金調達できるオススメの業者3選
  • よくある質問

申込から資金調達までの流れ

サードアイのファクタリングサービスは、スムーズな手続きが特徴です。

まず、電話やWEBフォームから申込みを行い、必要書類を提出します。

提出書類には、請求書や支払決定通知書、登記簿謄本などが含まれます。

その後、審査が実施され、審査結果に基づいて契約条件が提示されます。

契約が締結されると、債権譲渡通知が国保連や市区町村へ送付され、初回の譲渡代金が振り込まれます。

通常、全体のプロセスは1週間程度ですが、書類が迅速に揃えば最短で2~3営業日で資金調達が完了します。

手数料と必要書類について

サードアイのファクタリングの審査をしている男性の画像

サードアイの手数料は、案件ごとに異なり、具体的な料率は審査後に提示されます。

一般的には、割引料と初回事務手数料が発生し、割引料は債権額から控除される仕組みです。

高額な売掛債権を持つ場合や信頼性の高い債権であれば、交渉により手数料が優遇される可能性もあります。

必要書類としては、請求書、支払決定通知書、通帳コピー、登記簿謄本、印鑑証明書などが挙げられます。

これらの書類を揃えることで審査がスムーズに進むため、早めの準備が重要です。

特に、未経験の事業者はサードアイに相談することで適切な書類準備のアドバイスを受けられます。

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

信用情報に影響でる?

サードアイのファクタリングサービスは、利用者の信用情報に直接的な影響を与えることはありません。

これは、ファクタリングが債権の譲渡契約であり、借入ではないためです。

銀行融資や借入のように信用情報機関に登録されることがなく、財務諸表上も負債として計上されません。

そのため、将来的に銀行融資を受けたい場合にも、不利な影響を受ける心配は少ないとされています。

ただし、契約条件や支払留保金の設定によっては、利用者の資金繰りに一定の負担が生じる場合があります。

取引先に連絡は入る?

ファクタリングで取引先に電話をかけようとする女性

サードアイでは、2社間ファクタリングを採用している場合、取引先に通知が入ることはありません。

2社間ファクタリングでは、債権譲渡の事実が取引先に知られることなく、利用者が引き続き売掛金を回収します。

これにより、取引先との信頼関係を損なうリスクが低いのが特徴です。

一方、3社間ファクタリングの場合は、債権譲渡の通知が取引先に送られるため、事前に了解を得る必要があります。

利用前に担当者と相談し、最適なファクタリング形式を選択することをお勧めします。

審査に通る人と落ちる人の特徴

サードアイのファクタリングの審査に通すか考え中の男性の画像

▼サードアイの審査に通りやすい人の特徴

  1. 継続的な売掛債権を持っている
    定期的に売掛金が発生する事業者は審査に有利。障害福祉や介護関連事業者など、国保連や市区町村から安定的な支払いがある場合が特に強み。
  2. 必要書類をスムーズに準備できる
    請求書や支払決定通知書、登記簿謄本などの提出書類を迅速に用意できる人は、審査の流れがスムーズに進む。
  3. 事業実績が一定期間ある
    長期間の事業実績がある事業者は信頼性が高いと判断されやすい。ただし、新規設立の法人も柔軟に対応してもらえる場合あり。
  4. 信用力の高い取引先を持つ
    売掛先が公的機関や大手企業など、支払い能力が高い場合、審査においてプラス要素となる。
  5. 過去に債権関連のトラブルがない
    売掛金の回収に問題がなかったり、税金や社会保険料の滞納があっても説明可能な場合は審査をクリアしやすい。

サードアイの審査に落ちやすい人の特徴

  1. 売掛債権が継続的でない
    単発的な売掛金や不安定な収入源の債権は、審査で不利と判断されやすい。
  2. 売掛先の信用力が低い
    売掛先が支払い遅延や不払いのリスクが高い場合、債権の信頼性が低いと見なされる。
  3. 必要書類が揃わない
    請求書や支払決定通知書、登記簿謄本などの基本的な書類を揃えられない場合、審査が進まず落ちる可能性が高い。
  4. 税金や社会保険料の滞納を放置している
    滞納がある場合でも、説明や対応が不十分だと信用度が低下し審査に不利になる。
  5. 過去に債権譲渡トラブルがある
    他のファクタリング会社で債権譲渡に関する問題があったり、売掛先からの苦情が記録されていると、審査通過が難しくなる。

安全に資金調達できるオススメの業者3選

サードアイのファクタリングで資金調達できて喜ぶ男性

※ファクタリングは融資と違い手数料が高いので、手数料は安く、請求書は高く買い取ってくれる業者に依頼するのがベストです。

お時間が少し余裕のある方は、複数の見積もりをとって見比べることでより良い契約を結ぶことができます。

青戸 礼治
青戸 礼治

一社だけだと業者に足元を見られてしまうため、お時間のある方は相見積もりをとることをオススメします。

※融資と違い、信用情報などに傷はつきません。

▼以下3社は、筆者自身も利用した経験があり、対応も良かったので自信をもってオススメできる業者です。

手数料が安く必要書類が少ない業者3選
  • QuQuMo(ククモ)
  • 日本中小企業金融サポート機構
  • 資金調達プロ(無料一括査定)

少しでも手数料を抑えて、安全に資金調達をしたい方はぜひご検討ください。

QuQuMo(ククモ):すぐ資金調達したい方向け

ファクタリングのQuQuMoのサイト画像
QuQuMoの公式サイト

『QuQuMo』最安手数料1%〜と、業界内でもトップクラスの安さを誇るファクタリング業者です。

必要書類も【身分証・請求書・通帳】3点だけで申し込み可能で、法人・個人事業主を問わず気軽に利用できます。

24時間受付をしているので、都合のよい時間帯に申し込めるほか、WEB完結も可能です。

入金スピードは最短2時間で、限度額の制限がないため大きい取引でも安心してファクタリングを利用できます。

最安の手数料1%〜で
早く資金調達したい方向け
あわせて読みたい
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判

一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構(無料見積もりが一番簡単)

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構のサイト画像
日本中小企業金融サポート機構の公式サイト

『日本中小企業金融サポート機構』は、ファクタリング業界では珍しい 非営利団体 です。

一般社団法人のため、利益を追求しないので自然と手数料は安くなる傾向があります。

さらに、関東財務局長から認定された支援機関なので、その点は安心です。

審査に必要な書類は非常にシンプルで、以下の2点のみ

  1. 請求書
  2. 通帳のコピー

一般的に必要とされる決算書の提出は不要で、手続きの手間が大幅に軽減できます。

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構の申込み画像

無料の見積もりは、上記のように至ってシンプルであり、すぐ入力はおわります。

※まず無料の見積もりだけしたい方は、こちらがおすすめです。

※WEBで無料見積もり後に、電話がきます(本人確認と売掛金の有無です)ので、その電話対応だけはお願いします。

また「1つでも多くの中小企業を助けたい」という思いから、最低限の1.5%〜の手数料でサービスを提供しています。

関東財務局長が認定する
支援機関であり安心です
あわせて読みたい
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査

資金調達プロ(専門家にすべてを任せたい方向け)

株式会社ラボルのサイト画像
資金調達プロの公式サイト

「たった10秒のカンタン診断」で、どのくらい資金調達ができるかすぐ分かります。

専門の資金調達プロが、あなたに最適な会社を見つけてくれます。

つなぎ融資が足りない方、銀行や街金で断られた方も、諦める必要はありません。

※法人、個人事業主どちらも利用できます。

※請求書は100万円〜申込可能です。

WEBで見積りの流れ

1、WEBのお見積りフォームより送信

2、スタッフより電話がきます(本人確認と売掛金の確認)

3、審査まで進みたい場合は必要書類を提出

4、審査結果や金額にご納得されましたら、契約後に即入金されます。

まずは『10秒カンタン資金調達チェック』からお問い合わせください。

【資金調達のプロが全部対応】
あわせて読みたい
資金調達プロは個人事業主でも利用できる!失敗しないファクタリング活用法
資金調達プロは個人事業主でも利用できる!失敗しないファクタリング活用法

よくある質問

サードアイによくある質問と回答です。

ファクタリングサービスとは何ですか?

商品やサービスの代金を将来受け取る権利(債権)を、受け取り時期よりも前に弊社が買い取ることで、通常よりも早く現金化していただける、資金調達サービスです。

サードアイでは、障害福祉・介護事業者様や医療機関等が国保・社保・市区町村に対して保有する債権(介護給付費・自立支援給付費・地域活動支援事業費・障害児給付費・診療報酬等)を、主に買い取らせていただいています。

ファクタリングサービスを受けるのに、担保は必要ですか?

不要です。

手数料などはどれくらいかかりますか?

ファクタリングサービスにかかる手数料等は、以下のとおりです。

  1. 初回事務手数料(サービス利用開始初月のみにかかる、諸手続きに対する実費ベースの手数料です。)
  2. 割引料(総合支援給付費、障害児給付費や介護保険給付費等の債権を買い取らせていただく際に、買取債権額から控除させていただく金額です。ファクタリングサービスに対する直接の手数料にあたり、債権買取の際に毎回(毎月)かかります。)
    なお、それぞれの料率につきましては、審査の際に、お客様の与信状況、債権買取額、買取スケジュールなどを考慮して決めさせていただきます。

社会保険料と源泉税・消費税の未払いがあるのですが、ファクタリングを利用できますか?

はい。利用できます。

途中解約はできますか?

サードアイでは6か月~18か月以上(毎月の売上額により異なります。)の継続的なお取引をお願いしております。

その後は1ヶ月ごとに、任意でのご解約が可能です。
解約をご希望される月の、予め定められた債権買取日(譲渡代金支払日)の5営業日前までに、お申し出ください。

事業開始初月からファクタリングサービスの利用は可能ですか?

はい、可能です。

ファクタリングを利用できない都道府県や市町村はありますか?

全国どこでもご利用可能です。

申込みからファクタリングの実行(資金化)までには、どのくらいの日数がかかりますか?

通常は1週間ほどです。

必要書類が揃っている場合、審査や手続きにかかる時間は最短2~3営業日で対応可能です。

サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミを総括

記事のポイントをまとめます
  • サードアイは東京都千代田区拠点の独立系ファクタリング会社
  • 障害福祉や介護事業者向けのサービスに強みを持つ
  • 柔軟な審査体制で新規事業者にも対応可能
  • 2社間ファクタリングで取引先に通知なしの資金調達が可能
  • 最短2営業日で資金調達が完了する迅速な対応
  • 親会社はベンチャー支援に注力する株式会社RSJホールディングス
  • オフィスを親会社から間借りして運営コストを抑えている
  • 手数料は案件ごとに異なり交渉余地がある
  • 個人事業主は基本的にサービス対象外
  • 土日祝日は休業日のため平日に手続きを行う必要がある
  • 信用情報に影響しないため財務上の負担が少ない
  • 3社間ファクタリングの場合は取引先通知が必要
  • 審査通過率は高く財務状況が悪い事業者も利用可能
  • 提出書類が揃えば1週間以内で全プロセスが完了する
  • 他社と比較して柔軟性のあるサービスだが手数料が公表されていない

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

▼利用した筆者から一言▼

・すぐ資金調達したい方は、手数料1%〜と安くて必要書類が少ない『QuQuMo』がオススメです。

・無料の見積もりなら『日本中小企業金融サポート機構』がオススメです。政府から認定された機関であり、手数料も1.5%〜で安く申請がカンタンです。

・資金調達のプロに最初から全て任せたい方は『資金調達プロ』がオススメです。

▼ファクタリング会社おすすめ40選

あわせて読みたい
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
あわせて読みたい
リンクジャパンのファクタリングの口コミ!手数料や審査の注意点
リンクジャパンのファクタリングの口コミ!手数料や審査の注意点
あわせて読みたい
ファクタリングゴールドの口コミ!体験談と手数料などの注意点
ファクタリングゴールドの口コミ!体験談と手数料などの注意点
あわせて読みたい
フリサポのファクタリングを徹底解説!手数料から調達までの注意点
フリサポのファクタリングを徹底解説!手数料から調達までの注意点
あわせて読みたい
サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ!
サードアイ(株式会社THIRD-i)のファクタリングの口コミ!

▼情報参考元▼
※金融庁
※警察庁
※警視庁
※法務省
※消費者庁
※厚生労働省
※東京弁護士会
※日本貸金業協会
※国民生活センター
※日本弁護士連合会
※政府広報オンライン
※経済産業省中小企業庁
※ファクタリング事業推進協会
※日本ファクタリング信用情報機関

青戸 礼治
青戸 礼治
ファクタリングセレクト運営者
資金繰りで困っている方へより良い情報をお届けします。

私は、金融業、ファクタリング会社、弁護士事務所で約20年ビジネス経験を積んできました。

その経験を活かし、皆さまに本当に心からオススメできるファクタリング会社をご紹介させていただきます。

保有資格
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー1級
おすすめ
こちらの記事もどうぞ
一番条件のよいファクタリング会社を見たい方
無料お見積りはこちら
日本中小企業金融サポート
記事URLをコピーしました